【コラム】PCにウイルス対策ソフトウェアは必要か?

コラム
広告
広告
広告

皆さんこんにちは!

今日は、PCにウイルス対策ソフトウェアが本当に必要なのか?という疑問について解説します。

ウイルス対策ソフトウェア、地味に高いですよね?

家電量販店で新しいPCを購入するとき、スタッフにやたらとおすすめされることがあります。実際に、そうした勧めで購入された方も多いのではないでしょうか?でも本当に、それって必要なんでしょうか?

今回は、Windowsに標準で搭載されている「Windows Defender」だけで十分なのか、それとも追加でウイルス対策ソフトウェアをインストールするべきなのか、詳しく解説します。また、Macについても触れ、Appleのセキュリティについてもお話しします。


広告
広告
広告

ウイルス対策ソフトの役割

まず、ウイルス対策ソフトウェアの基本的な役割について説明します。PCにインストールされることで、ウイルスやマルウェア、スパイウェアなどの脅威からデバイスを保護します。これらの脅威は、インターネットを通じて広がるものも多く、誤って怪しいファイルをダウンロードしたり、危険なサイトにアクセスした場合に、システムを攻撃する可能性があります。

多くの人は、ウイルス対策ソフトウェアがあれば安心できると感じますが、実際にどこまでの効果があるのか、または必要なのかを疑問に思うことがあるでしょう。


Windows Defenderで十分か?

結論から言うと、ほとんどのWindowsユーザーにとっては、Windows Defenderで十分です。

Windows 10以降のPCには、Microsoftが提供する「Windows Defender」(現在はMicrosoft Defenderという名称に変わっています)が標準搭載されています。このソフトウェアは、リアルタイムでPCを監視し、ウイルスやマルウェアの検出、削除を自動で行います。また、定期的にシステムスキャンも実施するため、セキュリティレベルは非常に高いと言えます。

さらに、最近のテストやレビューでも、Windows Defenderは有料のウイルス対策ソフトウェアと同等、あるいはそれ以上のパフォーマンスを発揮することが確認されています。頻繁なアップデートにより、最新の脅威にも対応しています。したがって、一般的な家庭やオフィスユーザーであれば、追加のウイルス対策ソフトを購入する必要はありません。


ウイルス対策ソフトウェアのデメリット

実際に、他社製のウイルス対策ソフトウェアをインストールすると、以下のようなデメリットが生じる可能性があります。

  1. 誤検知による問題
    一部のウイルス対策ソフトは、正常なアプリケーションやファイルを「ウイルス」と誤検知することがあります。これにより、使用しているアプリが動作しなくなったり、重要なデータが削除されてしまうリスクがあります。特にゲームやカスタムソフトウェア、ビジネス向けツールなど、特定の用途で使用されるプログラムは誤検知されやすいです。
  2. システムのパフォーマンス低下
    ウイルス対策ソフトはバックグラウンドで常に動作し、システムの監視を行うため、PCの動作が遅くなることがあります。特にスペックの低いPCでは、ウイルス対策ソフトが動作中に他の作業が重く感じられることが多いです。
  3. コストがかかる
    ウイルス対策ソフトウェアは有料のものが多く、年間契約が必要です。家庭用のPCでは、これが不要な出費になることもあります。

買ったばかりのPCには何が入っている?

新しいPCを購入したばかりの時、McAfee(マカフィー)やNorton(ノートン)などのウイルス対策ソフトがすでにプリインストールされている場合があります。これらのソフトウェアは通常、無料試用期間が設定されていますが、期限が切れると有料での更新が必要になります。

ここで、焦って有料版を更新する必要はありません。Windows Defenderがしっかりと働いてくれるので、それで十分です。試用期間が終わったら、プリインストールされたウイルス対策ソフトはアンインストールしてしまっても大丈夫です。

ウイルス対策ソフトウェアをアンインストールしたら必ずWindows Defenderの機能をONにしてください!


極秘情報を扱う場合は別途検討を

もちろん、極秘の研究データや超重要な機密情報を扱っているPCでは、Windows Defenderだけでは不安な場合もあるかもしれません。そういった場合は、より高機能なセキュリティソフトウェアを導入することを検討するのも一つの手です。また、企業環境では特定のセキュリティポリシーに基づき、追加の対策が求められることがあります。


Macに関してもウイルス対策は不要?

では、Macユーザーはどうでしょうか?MacはWindowsと比べてウイルスやマルウェアの攻撃を受けにくいと言われています。これはAppleのセキュリティシステムが強力であり、Mac OSがもともとウイルスに対して強い設計になっているためです。

もちろん、Macも攻撃を受ける可能性はゼロではありませんが、通常の使用においては特別なウイルス対策ソフトウェアを導入する必要はほとんどありません。Apple自体がセキュリティのアップデートを頻繁に行い、ユーザーを保護しています。


まとめ

結論として、ほとんどのユーザーにとって、PCにウイルス対策ソフトウェアを追加で導入する必要はありません。Windowsでは、標準搭載のWindows Defenderが非常に高機能で、追加のソフトは不要です。また、Macユーザーに関しても、Appleのセキュリティが強力であるため、特別な対策は必要ありません

ただし、機密情報を扱う環境や企業向けの用途では、より高度なセキュリティ対策を講じる必要がある場合もあります。一般の家庭や個人の使用であれば、デフォルトのセキュリティ機能を信頼して、余計な出費を避けるのがおすすめです。

それでは、皆さんも安心してPCライフを楽しんでください!

人気ブログランキング

クリックするとブログランキングサイトに移動します。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
インターネット・コンピュータランキング
広告
コラム
広告
広告
technyankoをフォローする
広告
広告
プロフィール
technyanko

元情シス・SEです。
当ブログではPCに関して困ったことや役立つ情報を発信していきます。
たまにバッチスクリプトやPythonに関する記事も投稿します。

technyankoをフォローする
広告
タイトルとURLをコピーしました